コレクション: 高知といえば芋けんぴ
いろいろあるよ
「芋けんぴ」の世界
高知のお菓子といえば『芋けんぴ』。
高知県民なら幼い頃から 馴染み深い芋けんぴは、さつまいもを油で揚げ、グラニュー糖などをからめたシンプルな油菓子です。
高知県民からも愛されている芋けんぴはお取り寄せやお土産でも大人気!
高級芋けんぴ『芋屋金次郎』や、海洋深層水仕込みで塩のきいた甘から味の南国製菓『塩けんぴ』、2017年高知家のうまいもの大賞受賞をした幅広タイプでパリパリとした歯ごたえが珍しい利休の『荒けずり』、芋けんぴを現代風にアレンジし、蘇らせた『モダンカ』の芋けんぴなど、一度は食べて頂きたいおすすめ芋けんぴを数多く取り揃えております。
お店によって全然異なる芋けんぴをたくさんご用意しておりますのでぜひ食べ比べてみて下さい。
贈答用、手土産に最適のおとりよせ芋けんぴのランキング!
おとりよせ商品はのし対応可能です!
お土産や家庭用に最適の芋けんぴのランキング!
昔ながらの
甘~い芋けんぴ
芋と砂糖と油だけの昔ながらの芋けんぴ。
袋入りや缶入りの大容量タイプまで
お土産やご家庭用におすすめです!
甘じょっぱい
塩けんぴ
芋けんぴといえば甘い!というイメージですが今、高知県内では甘じょっぱい『塩けんぴ』も大人気!
芋せんべい・芋チップス
やわらか触感。生けんぴ
芋けんぴのニューフェイスが勢ぞろい!
2017年高知家のうまいもの大賞の大賞受賞商品『荒けずり けずり芋』をはじめ、空へ飛んで行ってしまいそうなほど軽い芋チップなどいろいろな芋けんぴをお試しください!