
徳島県の誇る幻の果実「ゆこう」と名産品「すだち」をそのままわらび餅にしました。まんまる透明なわらび餅はまさに宝石のようです。
特徴

すだち・ゆこうの酸味や香り、何より特徴的なのは解凍時間で変化していく食感です。解凍して間もなく口に入れれば「シャリシャリ」としたシャーベット、少し置けば外は「もっちり」、中は「シャリシャリ」、更に置けば「もっちもち」とした食感が味わえる、他にはない三段階の食感を味わえる凍りわらび餅となっています。
こだわり

すだち、ゆこうは全て原産地のものを使用。香料を一切使わず、皮を練り込むことで爽やかな酸味と柑橘系の風味を引き出しています。
ゆこうとは

ゆこうとは徳島県の山間部のみで栽培される「幻の果実」とも呼ばれる果実で、その生産量は1年間に収穫・出荷されるゆずの100分の1程。そのためスーパーや八百屋などで並ぶことがほとんどないといわれています。地元の方々からは古くから親しまれており、「香りユズ、酸味すだち、味ゆこう」といわれ、そのまろやかさや糖度の高さからポン酢などにも使われています。
徳島大学のベンチャー企業が産んだお菓子です。

江戸時代より徳島では「すだち」が多く栽培されており、現在の収穫量は4,000トンを超え、全国の9割以上が徳島で生産されています。
すだちの使い道はどうしてもお料理の付け合わせや、果汁を絞って使うイメージが強く、戦後、県の特産品として発展したすだちでお菓子作りが取り組まれました。 果皮の中にはフラボノイドなどが含まれており、私たちはすだちの皮の香りをいろんなかたちで食べて頂きたいと感じていました。

一方「柚香(ゆこう)」は柚子と橙(だいだい)の自然交配種で、徳島県の山間部で栽培されている「幻の果実」です。地元では古くから「香りユズ、酸味スダチ、味ユコウ」といわれ、味のまろやかさや糖度の高さからすし酢やぽん酢などに使われたりしていました。
しかし、生産量が少ないため、柚子やすだちと違い「主役になれない」存在で、値段も安く生産者も少なくなっていました。
そんな柚香(ゆこう)には
- 腐らない
- だんだん甘くなる
- 収穫後カビが生えない
といった特徴がありました。
私たちの研究では果汁の中に腐らない効果があることが分かりました。 それだけではなく、腸内細菌をキレイにするといった効果があることも分かりました。
「柚香(ゆこう)の果汁がたっぷり入ったお菓子をつくりたい!」 そんな思いから、徳島県が誇る「すだち」と「ゆこう」を使ったわらび餅を作りました。
お菓子作りは京都老舗の「京菓子処 京町家 茶房宗禅」さんが担当してくださいました。 五つ星ホテルご用達の和菓子屋さんです。
美味しい食べ方
解凍時間により、最初はシャリシャリのシャーベット、次に外はもちもち中はシャリっと、最後にもっちもちと三段階で食感が変化する他にはない凍りわらび餅です。お好みの食感でお召し上がりください。
品名 | ゆこうとすだちの凍りわらび餅 |
---|---|
名称 | わらび餅 |
原材料名 | 【ゆこう】砂糖、ユコウ果汁、ユコウ果皮、本わらび粉、食塩、寒天/加工デンプン、トレハロース 【すだち】砂糖、すだち果汁、すだち果皮、本わらび粉、食塩、寒天/加工デンプン、トレハロース |
内容量 | 180g(18粒入り)、320g(32粒入り) |
注意事項 | 解凍後は要冷蔵で3日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー物質
えび | かに | 小麦 | そば | 卵 | 乳 | 落花生 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
RANKING
-
[高知]四万十のえび焼せんべい(小:14枚入り/大:27枚入り)
-
0円~0円(税込) - 単価
- あたり
650円~1,190円(税込)
売り切れ -
-
[高知/産直送料込み]松葉焼き鰹のたたき 松たたき(3本入り)[冷凍]
-
6,990円(税込) - 単価
- あたり
6,990円(税込)
売り切れ -
-
[高知/産直送料込み]吉本牛乳(さかわの地乳/ぢちち牛乳)6本セット[冷蔵]
-
3,720円(税込) - 単価
- あたり
3,720円(税込)
売り切れ -
-
[高知]土佐の赤かつお
-
0円(税込) - 単価
- あたり
700円(税込)
売り切れ -
-
[高知] 2022年製 第四弾 司牡丹 純米酒 AMAOTO
-
0円~0円(税込) - 単価
- あたり
500円~1,780円(税込)
売り切れ -
-
[高知/産直送料込み]道の駅あぐり窪川 豚まんセット[冷凍]
-
3,970円(税込) - 単価
- あたり
3,970円(税込)
売り切れ -
-
[高知]土佐銘菓 泰作さん
-
0円~0円(税込) - 単価
- あたり
600円~1,200円(税込)
売り切れ -
-
[高知]筏羊羹
-
0円~0円(税込) - 単価
- あたり
650円~1,050円(税込)
売り切れ -
-
[高知]ごっくん馬路村 6本箱入
-
0円(税込) - 単価
- あたり
950円(税込)
売り切れ -
-
[高知]かんざし
-
0円~0円(税込) - 単価
- あたり
540円~1,620円(税込)
売り切れ -