純米のうまみと、香る吟醸香、キレのある喉ごし
「銘鶴(めいかく)」という名前の由来は、「鶴九皐に鳴き声天に聞こゆ」ということわざから取られました。柔らかな純米のうまみと、ほどよく香る吟醸香、キレのある喉ごしで、新鮮な魚を使った刺身、煮物、焼物の味をより一層引き立たせるお酒です。
タイプ |
純米吟醸 |
アルコール |
15度 |
日本酒度 |
+6 |
酸度 |
1.5(アミノ酸度1.1) |
原材料 |
米・米麹 |
原料米 |
あけぼの・松山三井 |
精米歩合 |
50% |
おすすめ飲み方 |
冷やし・ぬる燗 |
アレルギー物質
えび |
かに |
小麦 |
そば |
卵 |
乳 |
落花生 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします