幻の希少牛「土佐あかうし」を使用 土佐あかうしカレー
日本中のシェフが注目している土佐あかうしを100%使用したカレー
土佐あかうしは品種名を”褐毛和牛・高知系”という高知県のみで生産されている和牛。
年間わずか600頭ほどしか出荷されない希少種で「幻のあかうし」とも言われます。
肉質はうまみの濃い赤味が多く、脂も口どけがよく甘みがあるので幅広い年代から愛されています。
そんな土佐あかうしを使用したカレーは、肉の美味しさがギュッとつまった味わい深いお味になっています。
内容量 |
200g |
原材料 |
牛肉、野菜(じゃがいも、にんじん)、ソテーオニオン、小麦粉、食用油脂(牛脂、豚脂)、砂糖、カレー粉、チャツネ、トマトペースト、ウスターソース、ポークエキス、食塩、でん粉、おろしにんにく、酵母エキス、香辛料、チーズ、/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、乳化剤、(一部に乳成分・小麦・オレンジ・牛肉・大豆・豚肉・りんご・ゴマを含む) |
保管温度帯 |
高温・直射日光を避けて常温で保存して下さい。 |
アレルギー物質
えび |
かに |
小麦 |
そば |
卵 |
乳 |
落花生 |
- |
- |
〇 |
- |
- |
〇 |
- |
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします