コンテンツにスキップする

カートに追加済み

    数量:
    カートを見る ()

    • カテゴリー
    • 地域で探す
    • ご利用ガイド
    • アウトレット
    • ギフト
    • 0 個

    • おとりよせ四国 ソラウミネット
    • HOME
    • おみやげチョイス
      • スイーツ
        • プリン・ゼリー
        • あられ・せんべい・けんぴ
        • 焼き菓子・ケーキ
        • スナック菓子
        • 和菓子
        • 飴・キャラメル・チョコレート
      • 調味料
        • 塩・香辛料
        • しょうゆ・だし・つゆ・味噌
        • ドレッシング・オリーブオイル・お酢・ぽん酢
        • ソース・たれ・その他
        • シロップ・ジャム・バター
      • 麺・お米
        • うどん・そうめん
        • ラーメン
        • パスタ
        • 米・お餅
      • おかず・おつまみ・加工品
        • ご飯のお供
        • カレー・レトルトパウチ・缶詰
        • スープ・味噌汁
        • 珍味
        • 魚・水産加工品
        • 肉加工品
        • 野菜・フルーツ加工品
      • ドリンク
        • ジュース
        • お茶・紅茶
        • コーヒー
      • お酒
        • 日本酒
        • 焼酎
        • ワイン
        • リキュール
        • にごり酒(どぶろく)
      • ギフト
        • 1,000円以下~
        • 2,000円~3,000円
        • 3,000円~4,000円
        • 4,000円~5,000円
        • 5,000円以上~
      • 雑貨
        • Tシャツ・靴下・バッグ
        • ポストカード・ポスター・本・その他
        • タオル・手ぬぐい
        • 伝統工芸品
        • 化粧品
        • 日用雑貨
        • キャラクター雑貨
    • おとりよせセレクト
      • 肉・肉加工品
      • 魚・水産加工品
      • チーズ・卵・乳製品
      • 米・パン・麺
      • スイーツ
    • 地域で探す
    • アウトレット
    • ギフト
    • ランキング
    • ログイン
    • ご利用ガイド
    • お問い合わせ

    高知の定番お土産

    悩んだらコレ!
    高知の定番お土産

    高知といったら外せない!
    明神水産の藁焼き鰹たたき

    「漁師が釣って漁師が焼いた」でおなじみの明神水産の藁焼き鰹たたきは、8~10月の脂がたっぷりのった戻り鰹を、自然に優しい、魚を傷つけにくい土佐伝統漁法の技「一本釣り」で釣り上げ、船上ですぐに冷凍するので、鮮度は抜群。水揚げされた鰹は釣り上げられた鮮度のまま、高知県産の藁で藁焼きし、お届けいたします。
    凍ったままのタタキを約15分流水解凍してください。
    中心に硬さが残るくらいでスライスしていくと切りやすいです。

    商品ページへ

    どこか懐かしい味わい
    ミレービスケット

    ほんのり甘くてほんのりしょっぱい、どこか懐かしい味わいの定番のミレービスケットは、おやつとしても高知のお土産としても大人気の商品です!4連タイプが4つ入った『ミレー超ビッグパック』や、2枚入りの個包装になっている『ミレーの枕』は小分けがしやすいのでお土産としてもおすすめです。ケーキ屋さんが作ったちょっと贅沢な『ミレービスケット』もございますので是非ご賞味ください!

    商品ページへ

    高知の定番商品
    芋けんぴ

    高知のお菓子といえば『芋けんぴ』。高知県民なら幼い頃から馴染み深い芋けんぴは、さつまいもを油で揚げ、グラニュー糖などをからめたシンプルな油菓子です。
    シンプルだけど一度手を伸ばすと次へ次へと芋けんぴに手が進んでしまいます!

    • 芋屋金次郎
      缶入り特撰芋けんぴ 750g

      商品ページへ

    高知土産の定番。
    かんざし

    よさこい節にも唄われる、はりまや橋での恋物語にちなんだお菓子。
    各メディアでも取り上げられ、販売数は年間約450万個。ほんのり柚子の香る白餡を卵とバター風味たっぷりの、ふっくら生地で包みホイルでぎゅっとおいしさを閉じ込めて。ホイルを開くと、お菓子にはかわいらしい「かんざし模様」入ってます。

    商品ページへ

    高知県西部のおやつといったらコレ!
    土佐銘菓 泰作さん

    羊羹をしっとり甘めのクッキーでサンドした昔ながらのお菓子です。
    おじいちゃん、おばあさんからちびっこまで、高知県西部のおやつの定番です!泰作さんとは製造している藤屋のご先祖にあたる実在した人物で、とんち話で地元では有名な方です。箱の中には、泰作さんのお話も冊子で入っていますのでそちらも是非あわせてお楽しみください!

    商品ページへ

    昔懐かしい甘さ
    筏羊羹

    昔、四万十川の木材運搬には欠かせなかった筏。その慣れ親しまれた筏がモチーフの羊羹です。厳選した北海道産小豆で炊き上げた手作りの逸品です。60年来製法もほとんど変わらず、昔懐かしい甘さがあなたをひとときの幸せに運んでくれること間違いなし!!

    商品ページへ

    地元でもお土産でも大人気!

    • めし友グランプリ堂々の一位!
      土佐の赤かつお

      そのやみつきになると噂の味で、かつお大好きな高知県民はもとより全国のファンからも、高いリピート率を誇る土佐の赤かつおフレーク。ご飯にとても合うと評判のこの土佐の赤かつおは、TBS系列めし友グランプリ優勝を全国323品の中から勝ち取り、3年で50万個を売る大ベストセラーとなっています。

      商品ページへ
    • しょうがきざみ醤油漬け
      万能おかず生姜

      そのままでも美味しい、ご飯にかけても美味しい。
      和洋中華、いろんな料理に合わせてご使用できる万能の食材です。
      焼き魚の付け合せに!お豆腐の薬味に!お好み焼きの具材に!溶き卵に混ぜて卵焼きに!お肉と炒めて生姜焼きに!焼き飯に混ぜて炒めるだけで!

      商品ページへ

    30年を超えるロングセラー商品
    ごっくん馬路村

    ゆずしかない村で自分の子ども達に飲ませたいジュースを作ろうという思いからできた『ごっくん馬路村』は、高知市から見て東南の山の中にあるちいさな村『馬路村』で作られています。
    馬路村でとれる良質で香り高いゆずと、あまいハチミツと水だけで作られた爽やかな天然飲料『ごっくん馬路村』は、馬路村だけではなく高知県内全域で親しまれています。

    商品ページへ
    • 30年以上のロングセラー商品
      ゆずの村 馬路村

      馬路村といえば「ゆずの村」!全国にリピーターファンがいる30年以上のロングセラー商品です。
      1度使うとやみつき!ゆず産地や馬路村のゆずとまろやかな鰹だしでお鍋だけでなく様々な調味料としてもお使い頂けます。

      商品ページへ
    • ツウ好みのお味
      ぽん酢しょうゆ
      ゆず馬路村

      定番商品「ゆずの村」ではまだまだ物足りない!という村民の声から生まれた、とにかく「ゆずが効いちゅう!」味の濃い一本です。
      2倍の量のゆずと鰹だしたっぷりのツウ好みのお味です。

      商品ページへ

    そのまんま丸かじり!
    姫かつおスティック

    高知県産宗田かつおを使用した、そのままガブリっ!!と食べられる鰹スティックです。味は5種類、保存料・着色料不使用でお酒のおつまみとしてはもちろん、カルシウム豊富なのでお子様のおやつにもピッタリ☆味つきなので、ほぐしてサラダやパスタの具材としてもご利用ください。

    商品ページへ

    高知の
    おみやげ
    お菓子

    高知の特産品を使ったお菓子をピックアップ!
    全国にも有名な馬路村産柚子をはじめ天日塩やなんと鰹のたたきのお菓子まで!

    • 鰹の塩たたきチップス

      鰹の塩たたきのほのかな風味と、にんにくが絶妙な味わい。うるち米を使ったチップスなので、かきもちのような食感でサクサク!インパクト大のお土産です!

      商品ページへ

    日本最後の清流、
    四万十川の手長えびを使用した

    四万十の
    えび焼せんべい

    四国を流れる川で一番長い、日本最後の清流といわれる四万十川。そこで採れる「四万十の手長えび」を使用したおいしいおせんべいができました。リピート数も多い商品です♪

    商品ページへ

    高知県津野町のほうじ茶で作った
    満天の星大福
    ほうじ茶大福

    ほうじ茶大福は、そのおいしさからTBS系列はなまるマーケットの「おめざ」として紹介され、一躍大人気となりました。 たっぷりほうじ茶粉のほろ苦さと大福の甘さ。 奥深い味わいがたまらない、ちょっぴり大人な大福です。

    商品ページへ

    店頭でもお買い上げいただけます

    四国銘館 空と海

    〒780-0072 高知県高知市杉井流6-25
    TEL:(088)802-8208
    FAX:(088)802-8331

    店舗情報はこちら
    • はりま家 本店店舗情報はこちら
    • はりま家 京町店店舗情報はこちら
    • 土佐こい館店舗情報はこちら

    配送について

    10,000円以上送料無料
    ※北海道、東北、沖縄、おとりよせセレクト(産直)商品は除く。
    ※注文日(銀行振込の場合はお支払い後)1~10日営業日内に発送。


    お支払い方法について


    おとりよせセレクト(産直)商品ご購入時の流れ

    • おとりよせセレクト(産直)商品に関しましては、生産地から配送致します。おとりよせセレクト(産直)商品は送料込みの金額となっております。
    • 北海道・東北・沖縄の送料は別途料金が必要となります。

    ご利用ガイド

    • お支払い方法について
    • 送料・商品のお届けについて
    • 商品の発送方法、発送状況について
    • ギフト対応・領収書について
    • 返品・交換・返金について
    • 会員登録について

    商品カテゴリー

    • おみやげチョイス
    • おとりよせセレクト
    • カテゴリーで探す
    • 地域で探す
    • ランキングで探す
    • 特集商品
    • アウトレット商品
    株式会社はりま家

    〒781-8010
    高知県高知市桟橋通4丁目8番21号
    sorauminet@harimaya-co.com

    Calendar Loading
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 特定商取引法に関する表示
    • 利用規約
    • 会社概要
    • 四国銘館 空と海
    お問い合わせフォーム
       
    • ソラウミネット instagram
    • 四国銘館 空と海 instagram
    copyright(C)2020ソラウミネット.
    右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします
    • 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
    • スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。
    
        

    
      
    //sorauminet.com/cdn/shop/files/app-delivery-date-time-captital-castle.json?v=9488423897605028896