![[高知]四万十川の川青さのり 16g](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0505/0092/7651/products/193_ky_shimantogawanokawaaosa16g_{width}x.jpg?v=1605226406)
日本最後の清流 高知県四万十川産の銘品 四万十青さのり
四万十川の青さのりを手間暇かけて丁寧に天日干し
日本最後の清流と名高い高知県四万十川。高知の豊かな山々を巡り、ミネラルなどの栄養素をたっぷりと含んだ四万十川の川の水と、海水が混じり合う汽水域のみで、青さのりは生まれています。 水の透明度が高く、南国の明るい太陽が差し込む河口は、青さのりにとって最高の環境。ここで豊かに育った青さのりを、傷つけないようすべて手仕事で採取。時間と手間暇をかけ、人の手と目で異物を取り除きながら、丁寧に天日干しをしました。
ここが良い!四万十川青さのり
?現代人に不足しがちなミネラルや食物繊維などの栄養素が豊富!
豊かな自然からたっぷりと栄養素を運んだ四万十川の川の水が混じり合った河口域で栽培されるため、ミネラル分が豊富!その他食物繊維やカルシウムなど、健康に良い栄養素が詰まっています。
?清流育ちだからこその質の良さ。豊かな香り、細やかな繊維と舌ざわりの良い食感。
四万十川産の青さのりは、清流から育まれる豊かな香りと繊細な食感が質が高いと評判です!ぜひ一度、お試しください。
?60年以上の歴史から育まれて確かで丁寧な手仕事。
四万十川青さのりと共に60年以上歩んできた加用物産。繊維を傷つけないようすべて手仕事で丁寧に収穫、風味を損なわない天日干しで味と品質にこだわりを持ち続けてきました。
使い方はとってもカンタン!
四万十川青さのりは水に1~2分戻すだけで使えてとっても手軽!毎日のお食事に入れちゃいましょう。青さのりは戻すと3~5倍の量に増えますので、少なめの量からお試し下さい。
内容量 | 16g |
---|---|
原材料 | ひとえぐさ(高知県四万十川産) |
保管温度帯 | 常温 ※開封後は冷蔵庫で保存してください。 |
アレルギー物質
えび | かに | 小麦 | そば | 卵 | 乳 | 落花生 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |